アイアットウェブサービスよりご案内申し上げます。
本年3月より順次進めて来ましたSSL対応が全管理サイトで完了しましたのでここでもお知らせいたします。
SSL対応完了のご報告
- 2018年3月までに完了……CMSなど比較的大規模なホームページ
- 2018年6月までに完了……通常のホームページ
- 2018年9月15日完了……無料お試し版、当ホームページ
SSLって?
SSLはSecure Sockets Layerの略で、日本語では暗号化と呼ばれる技術で、ブラウザーとページとの通信を安全にするセキュリティのことです。
どうやって見分けるの?
パソコンのブラウザーでURLを見ると違いがわかります。(Google Chromeブラウザーの例)
上の段は省略されていて見えませんが http:// で始まるページで、下はSSLに対応した https:// で始まる暗号化されたページなので鍵マークが表示されています。
なぜSSLが必要なの?
お問い合わせページからの個人情報送信を暗号化する以外、URLの表示に『保護されていない通信』は印象が悪い上、検索の結果のランキングにも影響するためです。
費用は?
ホームページ制作当初より当方が手がけた企業様は無料、月額に含まれているサポートとご解釈ください。(OV SSLおよびEV SSLの月額は実費でご請求、または直接ご精算ください。当方によるサーバーへのSSL設定費用(httpsへの変更や証明書インストールなど)は無料です。)
WordPressやEC-CUBEのような当方で取扱のないCMSは個別にメールでご案内しましたとおり有料となっております。費用は概算で6~30万円の範囲、30万円を超える規模の場合は外注も必要となりますので概算は分かりかねます。
別の業者様へご依頼の場合は、一旦当方での管理を中断しIDとパスワードなどをお渡しします。または、その業者様をご紹介いただけましたら、こちらから業者様へ直接のご連絡もできます。
その他
当方の直接管理しています、山口雑貨イベント情報と広島雑貨イベント情報のSSL対応は今のところ予定していません。(元々私が10年以上前にプログラミングの勉強用に制作した大規模な無償ボランティアのサイトなので、時間が取れず割にも合わないのです。)
以上。今後ともよろしくお願い申し上げます。